abephotowedding

    冬こそ幻想的なナイトウエディングもありかもしれません

    2017/12/14  

    やってきますね!クリスマス。 楽しみですが、バタバタです。   クリスマスと年末… やることが多すぎて、 年々腕があがらなくなる WEB担当の堤です。   冬のイルミネーションロケ ...

    結婚式は徳島ならでは…のこともできるんですよ

    2017/12/11  

    小さい時から慣れ親しんできたものは、 大人になっても忘れられないものです。   息子は、旅行に行くと必ずその地域の 「うどん」を食べています。   「うどんを食べればわかる!」そう ...

    「インスタ映え」も「定番」も徳島の阿部写真館にお任せください!

    2017/12/6  

    今年の流行語大賞が発表されましたね。 年間大賞となった 「インスタ映え」と「忖度」。 私 Web担当 髙橋としては、 やっぱりそうだよね! と納得の結果でした。   だって、本当に良く耳にし ...

    神前結婚式と和装の魅力をお伝えします!

    2018/6/8  

    厄年を気にする人でもないかと思いましたが… 主人が厄年です。   各都道府県には厄払いで有名な神社は あるかと思いますが、徳島では 大麻比古神社ですよね!   前厄、本厄、後厄… ...

    世界でいちばん素敵な花嫁花婿の「ウェディングフォトポーズ」

    2024/7/16  

    ふたりの大切な記念日だから ありきたりのウェディングフォトじゃ 満足できない! 写真を撮る時 どんなポーズをとればいいのか 迷った挙句、いつものポーズ。   変わり映えのしない写真じゃ 飾る ...

    生花を使ったブーケに、季節の花はいかがですか?

    2017/11/30  

    先日、毎年恒例となっている 吉野川市の菊人形・菊花展に行ってきました。   大正時代から始まったとされる展示会も、 今年で77回目だそうです。 WEB担当の堤です。 これだけ沢山の菊の花を一 ...

    ウェディングドレスの寒さ対策には、羽織もの!

    2017/11/29  

    11月も残りわずかとなってきましたね。 今月は、自分の事や、 子どもたちの学校の用事が なんだか盛りだくさんで、 あっと言う間に終わってしまった感じのする Web担当 髙橋です。 一度にやりたくないか ...

    徳島の阿部写真館でウェディングフォトをスタートに、家族の歴史を残しませんか?

    2017/11/24  

    11月も終わりが近づいてきました。 最近、行きつけの美容院のブログでは、 「可愛い七五三の着付けをしました♪」 という記事が投稿されていて、 写真を見ながら、ほっこりさせてもらっている Web担当 髙 ...

    ハッピーグッズ満載で福を呼ぶ♡徳島のフォトウェディング

    2017/11/21  

    結婚というと 大安や友引など 縁起の良い日がいいと言われます。   大安は、すべてがうまくいく日。   友引は、友だちも幸せにする お福わけの日。     先勝 ...

    伝えてみれば、理想の結婚式がかなうかも!

    2017/11/20  

    運動が苦手なのに、腹筋を6つに割りたい… 息子はそんなことを言います。   かっこいい男になりたいんですって。 うんうん、かわいいね。   と、ついつい甘やかす WEB担当の堤です ...

    © 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.