-
大人婚にオススメ!新しい結婚スタイル「フォトウェディング」
2018/6/14
「フォトウェディング」って、 「ウェディングフォト」とどう違うの? そう思うことはありませんか? 「ウェディングフォト」は、結婚写真の事です。 そして、「フォ ...
-
結婚式での本当の「節約」は意外と簡単です
2018/6/7
もうすぐ始まる学校のプール、 カッコイイ水着が欲しいそうです。 去年のもカッコイイよ… という私の言葉は無視されました。 WEB担当の堤です。 きっと購入するのは水着だけで ...
-
結婚したらお財布だけじゃなく保険も一緒
2018/5/31
独身時代は自分の生計を何とかすれば いいだけでした。 結婚すればそうではなくなる… と思っていたのですが、 未だにお財布は別々の WEB担当の堤です。 それでも、これからかかるであろうお ...
-
結婚式でのベストな肌のつくり方
2018/5/17
5月に入り、紫外線との闘いが やってまいりました。 これからますます闘いが激化する WEB担当の堤です。 ただ、残念ながら私は元々色黒なので、 「白さ」は目指しておりません ...
-
大麻比古神社の特別な風景の中での結婚式
2024/1/12
はじめまして。 外出すると、必ずといっていいほど 書店に立ち寄るクセがある Web担当の松村です。 先日、とある書店にて「神社百景」という DVD付書籍を見つけました。 発 ...
-
徳島のパワースポット! 大麻比古神社でフォトウエディング
2018/5/10
ずっとずっとふたり仲良く、 幸せな人生を送ることができますように! そんな願いを込めて、 阿波国の一の宮である大麻比古神社で、 フォトウエディングをおこないませんか? パワ ...
-
和装結婚式にぴったりなオススメBGM
2018/5/7
伝統文化を知ろう! 子どもたちにはとてもいい勉強です。 お正月のかるた大会から、 息子の鼻歌は「春の海」、 WEB担当の堤です。 「この音楽なら○○」 洋楽・邦楽・器楽曲( ...
-
赤ちゃんと一緒に、ブライダルフォトを残しませんか?
2018/4/23
今年は例年以上に、桜の開花から満開までの日数が 短かったように思います。 春休み期間で、天気も快晴が続いていたため お花見スポットは、どこも家族連れでいっぱいでした。 とい ...
-
夫婦となる証を和装結婚式と「夫婦守」で
2018/6/8
毎年息子がその年のお守りの色を選び、 家族でお揃いにします。 今年は「赤」にする! とのことで、ちょっとオレンジっぽい 赤の身守です。 お揃いじゃなくてもいい! と言われる ...
-
爽やかな5月は神社挙式プラン・和装ロケをおすすめします♪
2018/6/8
緑がまぶしく感じられる季節がやってきますね。 4月後半から5月にかけては、 晴れる日も多く、空気もカラッとしていて 過ごしやすい時期だと思います。 そんな時期には、大きめの公園の木陰で ...