和装衣裳

撮影時期はお肌などのコンディションとも相談が必要!?

2018/12/21  

    急に涼しくなってきてましたね。 阿部写真館スタッフ渡部です。   季節の変わり目はいつも、 暑い日のあと急に涼しくなると 鼻の調子が悪くなり、 ティッシュペーパー ...

フォトウェディングの参考になる?徳島のマチ★アソビ

2018/9/19  

こんにちは。Web担当の松村です。 再びこの季節がやってきました。 それは、「マチ★アソビ vol.21」です!   アニメ好きであれば… 一度は行ってみたいイベントですよね。   ...

秋ならではの和装結婚式

2018/9/12  

実家で母が着物を干しながら 整理しています。   そう言えば、発表会でも 結婚式でも自分で着物を 着ていたな…と思いだしました。   やっぱり昔の人はすごいな、 と感心したWEB担 ...

結婚式の最大の敵は「むくみ」じゃない?

2018/9/6  

「ママ、今よりも太ってない?」 結婚式の写真を前にして 息子に何気なく言われましたよ。   どうやら、はちきれんばかりの顔をみて 息子は言っているようです。 WEB担当の堤です。 &nbsp ...

結婚式が終わっても残すことができます

2018/8/23  

  親戚からたくさんもらった野菜。 新鮮だけど! とても3人家族では食べきれない量。   嬉しいけどどうしたらいいのでしょうか。 WEB担当の堤です。   台所で、野菜と ...

フリーでもOK? ソロウエディングに見せない演出5選

2019/8/10  

  こんにちは。Web担当の松村です。   先日友人とのLINEで、 写真を残すならどんな時のものを残すか、 という話題になり、大いに盛り上がりました。   人生の節目で ...

この日の私を残したい!結婚式でのソロショット

2018/7/19  

これを残しておいて 後で恥ずかしくないかな?   息子の写真は最近 ドラゴンボール。   技を決めまくっています! WEB担当の堤です。   人生の主役は彼だから、いいか ...

家事の分担ルールをウエディングフォトと一緒に飾りましょう!

2018/7/11  

「男子厨房に入らず」 こんな言葉がありました。   男性は仕事、女性は家を守るものだと、 思われていた昔の時代の言葉ですねぇ~。   今は、既婚男性の約80%が、 「男子厨房に入ら ...

リゾートフォトウェディングを徳島で

2018/7/9  

夏っぽいCMが増えるこの頃、 息子は準備万端です。   どうしよう、お風呂で シュノーケリング しています。   WEB担当の堤です。   ここ最近の天候はちょっと心配で ...

海外挙式と和装ウェディングフォト

2018/6/27  

急に暑くなりましたね。 この暑さについていけず、バテ気味の Web担当 高橋です。   こんなに暑いなら、 もうプール開きや海開きしてもいいんじゃないか!? と思ってしまいます。 &nbsp ...

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.