-
親子の秋のお出かけに、フォトウェディングはいかがですか?
2017/10/11
この週末は、体育の日でしたね。 運動会があったよ! という方も多いのではないでしょうか。 私、Web担当 髙橋の住んでいる地域の運動会も この週末に中学校の校庭を使ってありました。 日頃から運動不足の ...
-
フラワーシャワーの進化系に注目!
2017/10/2
結婚式のクライマックスを飾る演出として欠かせないのが 「フラワーシャワー」ですよね。 結婚式の写真では、必ずといっていいほど撮影されるシーンです。 なかなか上手に新郎新婦にシャワーしてあ ...
-
伝統的な神社での結婚式はぜひ和装スタイルで!
2017/9/21
かわいがっている友人の子ども。 久しぶりに会ったから飛びついてくれたまではいつも通り。 あれ?こんなに重かったっけ? 腰を痛めないかちょっと心配だったWEB担当の堤です…。 ...
-
全米が熱狂したダイヤモンドリングのプロポーズ
2017/9/4
2017年8月21日。 一部の方にとっては、忘れられない日になったのではないでしょうか。 この日、アメリカ大陸を横断する形で、 皆既日食が起こりました。 欠けはじめから終わ ...
-
一生の記念となるものだからこそ、大切にしたいこと
2017/8/28
楽しみにしていたペルセウス座流星群の日(8月12日)が、 残念ながら最高のロケーションではありませんでした。 ペルセウス座流星群は、毎年8月に極大となる流星群です。 街中では地上の光が強 ...
-
結婚のスタイルの1つとなったマタニティウェディング
2017/8/7
時代に合わせて、通じやすい言葉で伝えあう、 そんなことは当たり前ですよね。 「懐妊」という言葉だって意味はわかるけれども、 皇族や王族の方に対して使用する言葉みたい。 「妊娠」や「おめで ...
-
フォトジェニックなウェディング撮影を
2017/8/2
先日、子どもの晴れ舞台を撮ったつもりが、 実はデジカメにメモリーカードが入っていなくて、 ガッカリな事になっていた、 Web担当 髙橋です。 そうなんです。私、実はかなりのうっかりものな ...
-
夏だからこそ!アツアツな結婚式もいいですよ
2017/7/27
夏休み、子供にはいろんな体験教室があります。 楽しみに出かけた「1日大工さん体験」… WEB担当の堤です。 楽しかったけれど、2度と行きたくないそうです。 徳島の夏、暑いで ...
-
秋のロケーション撮影をご希望ならば、そろそろご検討を!
2017/6/14
梅雨に入り、夏の海水浴シーズンに向けて 海の家の建設が始まっているのを見かけると、 いよいよこれから夏に向かって行くんだなぁ、 と感じている Web担当 髙橋です。 皆さんは、どんな時に ...
-
女神ジュノも祝福する6月にスペシャルなウェディングフォトを!
2017/5/30
6月の花嫁は幸せになれる。 それは、結婚や妻の権利を守護する、 女神ジュノに祝福されるからです。 6月は英語でJune。 これは、女神ジュノ(Juno)に由来します。 &n ...