冬の乾燥対策始めていますか?

11月も半ばになって、

空気がだんだんと乾燥してきたように感じます。

歳のせいもあるのですが、

足のスネやカカトの乾燥が気になるように

なってきた

Web担当 髙橋です。

 

昔から、肌タイプがどちらかというと

顔は混合、それいがいは乾燥タイプという私。

寒くなり、外の空気は乾燥、

室内もエアコンで乾燥。

という季節になると、

乾燥でカサカサになってしまった肌のかゆみとの

戦いが始まります。

 

私と同じく乾燥肌で苦しんでいる人も多いか思うのですが、

どうでしょうか?

 

冬場に結婚式を迎えたり、

フォトウェディングを予定しているお二人はもちろん、

ゲストで参加予定のある方も、

クリスマスなど年末年始のパーティーシーズンに向けても、

つやつやのお肌をキープしたいですよね。

 

ウエディングでもパーティーでも

腕やデコルテ、背中など普段よりお肌の露出が多かったりします。

カサカサだったり、お肌のコンディションが悪いと

それが気になってしまって、

せっかくの晴れの日を楽しみきれない、

なんてなったらモッタイです。

終止笑いっぱなしの撮影でした!!

 

メイクのノリが良いか悪いかで、

気分が違うというのも、もちろんありますよね。

 

そこで、今日は冬の乾燥対策のお手入れを調べてみました。

それ知ってる! 実行してる!

というものもあるとは思いますが、

参考にしてみてくださいね。

 

まず、フェイスケア。

デコルテの出るドレスを着る予定のある方は、

デコルテもお顔の延長としてお手入れしてみてくださいね。

 

洗顔は、

・きめの細かいたっぷりの泡で洗う

・肌に近い水温で、洗顔料をしっかりと洗い流す

・水気は清潔なタオルでおさえるようにふき取る

 

洗顔後は、化粧水で水分補給をたっぷりと。

贅沢かもしれませんが、

化粧水を肌に与えた後、浸透するのを待ってまた化粧水を…

と、3回化粧水をお肌に与えるのがおすすめ。

高い化粧水をチョットだけお肌に与えるよりは、

安い化粧水でも、たっぷりと水分をお肌に与えてあげる方が、

いいですよ、お話を聞いた事があります。

 

しっかりお肌に水分を与えてあげたら、

蒸発してしまわないように工夫を。

乳液などで、お肌をカバーするのはもちろんですが、

加湿して、室内の乾燥も防ぎましょう。

加湿器だけでなく、

観葉植物や洗濯物の室内干し、お湯を沸かす…なども

加湿の効果があります。

 

外出時は、マフラーやマスクなどで

冷たい風に顔が直接触れることで、

水分が奪われる事のないように工夫してください。

また、冬とはいえ紫外線は降り注いでいますから、

UV対策もお忘れなく。

 

顔の中でも乾燥が目立つのが、唇。

リップクリームを活用していても、

カサカサになってしまう事もありますよね。

唇をなめたり、こすったりする癖がある人は要注意!

なめる・こするは唇のあれが酷くなるばかりですので、

できれば癖を治せるといいですね。

 

普段のお手入れは、自分にあったリップクリームを使い、

寝る前にはたっぷりリップクリームを塗って、

集中ケアをしてあげるのが良いようです。

時間がある時には、たっぷりのクリームを塗って、

くるくると指でマッサージしてあげると良いですよ。

 

はちみつパックもよく聞きます。

はちみつを唇に塗って、ラップを載せて10分パック。

その後、ラップを外してマッサージするそうです。

私は興味がありながらも、

はちみつパックはまだ試した事はありません。

IMG_6992

 

そして、ヒジ・ヒザ・スネなどボディの乾燥。

こちらも理屈はフェイスケアと一緒です。

ゴシゴシしないで、たっぷりの泡で優しく洗い、

水分を拭くときにもゴシゴシとこすらないように。

洗った後は、水分をしっかり補給して、

その後は水分を蒸発を防ぐ工夫を。

カカトならば、ケアをしたらすぐに靴下をはくなど、です。

もちろん、室内ならば加湿を。

外出する時には、冷たい風に肌がさらされないようにしてください。

これは、オシャレとの兼ね合いが難しい所ですね。

 

最後に、お肌のコンディションには冷えも大敵です。

体が冷えて、血行が悪くなると代謝が低下し、

皮脂の生成・分泌量も少なくなり、

肌のバリア機能が低下してしまいます。

「首・手首・足首」は特に冷えないように気を付けてくださいね。

 

乾燥で、肌コンディションのキープが厳しい季節になりますが、

対策をしっかりして、

結婚式やフォトウェディング、パーティーなどで、

お肌に自信をもって、メイクや衣装を楽しんでくださいね♪

写真などでは、補正が出来るとはいえ、

やっぱりお肌に自信のあるほうが、

活き活きとした表情がでると思います。

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

 

 

記事監修:阿部写真館

徳島本店をはじめ、大阪本町・茨城・東京BASEに展開する阿部写真館は、創業90年近くの歴史を持つフォトスタジオです。これまでに8,000組以上のウェディングフォトを撮影し、結婚・成人・七五三など、多くのお客様の人生の節目を写真に残してきました。

私たちは「ただ撮る」だけの撮影ではなく、衣装選びから撮影後まで含めた“体験”としてのフォトサービスを大切にしています。写真が苦手な方でも安心して臨めるよう、自然な笑顔を引き出す撮影スタイルでご好評をいただいております。10年後も、100年後も。写真を見返すたびに、あの日の笑顔や想いが鮮やかによみがえる―そんな一生の宝物となる撮影体験。「撮ってよかった」と心から思える一枚をお届けします。

全プランには衣装・ヘアメイク・撮影すべてが含まれており、さらにどの衣装を選んでも追加料金は発生しません。豊富なラインナップから、自由にお選びいただけます。経験豊富なスタッフが、お客様の不安や疑問にも丁寧に対応。心に残る一枚を撮影するための最適なご提案とサポートをお約束いたします。

四国:阿部写真館 徳島本店
関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.