徳島の自然と歴史が彩る、和装にぴったりなロケーション撮影。
和装で結婚写真を撮るなら、やっぱり背景にもこだわりたいもの。
徳島には、四季の自然や歴史的建造物が豊富にあり、 和装の美しさを最大限に引き出してくれるロケ地がたくさん存在します。
今回は、フォトスタジオのプロの視点から、「和装に映える徳島のおすすめロケ地10選」をご紹介!
前撮りやフォト婚を検討中のカップル必見です。
ぜひこの記事を参考に、徳島で和装フォトウェディングを楽しみましょう!
\和装フォトウェディングについての無料相談受付中!/
目次
定番から穴場まで!和装に映える徳島のロケ地 5選
和装に映える徳島のロケ地5選はこちらです。
和装に映える徳島のロケ地 5選
- うだつの街並み(美馬市)
- 瑞巌寺(徳島市)
- 大麻比古神社(鳴門市)
- 徳島中央公園(徳島市)
- 石井町の竹林
徳島には、和装が映えるロケーションがたくさん。
定番の名所から隠れた穴場まで、特におすすめの撮影スポットを5つご紹介します。
1.うだつの街並み(美馬市)
徳島の和装フォトウェディングにおすすめのスポットといえば『うだつの街並み』。
歴史的な街並みがひろがり、白壁の町家や石畳の道が和装の雰囲気にぴったりです。
さらに「吉田邸」の和室での撮影も可能で、雨天対応ロケ地としても安心。
情緒ある写真を残したいカップルに人気です。
『うだつの街並みフォトウェディング』については、こちらも参考にしてみてください。
2.瑞巌寺(徳島市)
瑞巌寺は徳島市内にある格式あるお寺で、 和室、庭園を背景にした和装写真が撮影できます。
和室から見える庭園のショットが人気!
緑あふれる庭園は、秋になると紅葉が鮮やかに色付き、その美しさが人気を集めています。
貸切でのご利用が可能なため、周りを気にせず心ゆくまで撮影を楽しめますよ。
3.大麻比古神社(鳴門市)
大麻比古神社は、徳島を代表する格式高い神社です。
本殿前での撮影はもちろん、挙式と一緒に撮影も可能。
めがね橋やドイツ橋という撮影スポットもあり、伝統美を引き立てる和装フォトにふさわしいロケーションです。
和装×神社ロケの王道スタイルを希望する方にはぴったりのロケ地ですよ。
『大麻比古神社の挙式プラン』はこちら。
4.徳島中央公園(徳島市)
徳島市の中心市街地に位置する徳島中央公園は、四季折々の自然と、歴史を感じる石垣や橋が撮影背景になります。
徳島中央公園は、
- 桜(3月下旬~4月上旬)
- バラ(5月~6月)
- 新緑(4月下旬~5月)
- 紅葉(11月~12月上旬)
と、季節ごとに違う景色が楽しめるロケ地です。
自然の他にも和装に合う昔ながらの橋や、有料の庭園、畳のお部屋でも撮影できます。
フォトスポットがたくさんあるので、お気に入りの場所を見つけて撮影を楽しんでくださいね。
5.石井町の竹林
『阿部写真館 徳島本店』のある石井町には、静かで落ち着いた雰囲気の竹林があります。
人混みも少なく、撮影しやすい穴場ロケーションです。
1年中美しい緑を楽しめる竹林は、いつでも撮影がしやすいのも嬉しいポイント。
竹林は和装や番傘がよく映え、日常を忘れるような特別な雰囲気を演出してくれます。
季節の魅力を活かした、旬のフォトスポット 5選
ここからは、季節の魅力を活かした、旬のフォトスポット5選を紹介します。
旬のフォトスポット5選
6.石井町 農大の桜【桜シーズン】
7.石井町 勝明寺【桜シーズン】
8.石井町 地福寺【藤シーズン】
9.丈六寺(徳島市)【紅葉シーズン】
10.五百羅漢(徳島市)【紅葉シーズン】
桜や藤、紅葉など、その時期ならではの自然に包まれて、より特別な写真を撮影しましょう。
6. 石井町 農大の桜【桜シーズンにおすすめ】
徳島県石井町にある旧農業大学校跡地は、地元の人々に親しまれる桜スポット。
道沿いにおよそ160本のソメイヨシノが並び、満開時には約200メートルにわたる桜のトンネルが広がります。
長く続く桜並木が美しく、春らしい優しい雰囲気の写真に仕上がります。
和装とも相性が良く、華やかな一枚を残せる人気のロケーションですよ。
7.石井町 勝明寺【桜シーズンにおすすめ】
桜シーズンには石井町の勝命寺もおすすめです。
歴史あるお寺の境内には見事なしだれ桜が咲き誇り、和装姿と相性抜群。
静かな雰囲気の中で、しっとりとした和の美しさが表現できます。
落ち着いたロケーションで、雅やかな雰囲気のフォトウェディングが叶います。
8.石井町 地福寺【藤シーズンにおすすめ】
石井町の地福寺は藤棚が美しいお寺で、4月下旬〜5月上旬が見頃。
優雅に垂れる藤の花と、上品な和装が調和した幻想的な一枚が撮れます。
地福寺の境内には紫藤と白藤の藤棚があり、紫藤は南北に30メートル、東西に6メートルという巨木です。
地元では「藤の寺」として知られる地福寺で、おごそかに和装フォトウェディングはいかがでしょう。
9.丈六寺(徳島市)【紅葉シーズンにおすすめ】
徳島市の南に、「阿波の正倉院」「阿波の法隆寺」と呼ばれる丈六寺というお寺があります。
四季折々の美しさを楽しめる丈六寺。
秋には紅葉が本堂や参道を彩り、和装と紅葉のコントラストが抜群です。
静かな雰囲気の中で、しっとりと趣のあるフォトウェディングが叶いますよ。
10.五百羅漢(徳島市)【紅葉シーズンにおすすめ】
四国八十八ヶ所、第5番札所地蔵寺の奥の院『五百羅漢堂』は、紅葉の名所として知られています。
五百羅漢では、岩肌と石仏が並ぶ独特の空間に、鮮やかな紅葉が映えるのが特徴。
苔むした石仏と鮮やかな葉のコントラストは、 印象深いロケーションフォトになります。
華やかさと静けさの両方を感じられる空間で、心に残る1枚を残しましょう。
徳島で“和”の美しさを残す、特別な結婚写真を
この記事では、『徳島で和装の結婚写真を撮る際のプロがおすすめするロケ地10選』を紹介しました。
徳島には、自然、歴史、文化が調和したロケーションがたくさんあります。
どのスポットも、和装の結婚写真をより美しく、印象的に演出してくれる場所ばかりです。
ぜひおふたりの和装フォトウェディングを、徳島の魅力的なロケ地で楽しんでみてください。
『阿部写真館 徳島本店』では、ロケ地のご提案から衣裳・着付け・撮影まで、トータルでサポートしています。
「どのロケ地が自分たちに合っているかな?」 「衣裳や移動のこともまとめて相談したい」 という方は、ぜひお気軽にご相談ください!