花嫁和装衣裳に似合う髪飾り

2024年2月16日


人生の一大イベントの結婚式の日に向けて、花嫁さんはドレスや着物、ヘアメイク、ブーケなど、細部にわたってこだわりたいですよね。

そんな花嫁さんの悩みのひとつが髪飾りの選び方ではないでしょうか。

この記事では、和装衣裳に合わせる髪飾りの種類と選び方を紹介します。

■和装衣裳に合わせる髪飾りの種類
かんざし・くし
胡蝶蘭
綿帽子・角隠し
水引・組紐
つまみ細工
■和装衣裳に合わせる髪飾りの選び方
なりたい花嫁のイメージを考える
衣裳の色や柄に合わせる
ヘアスタイルとのバランスをとる
■おわりに

■和装衣裳に合わせる髪飾りの種類


和装衣裳に合う髪飾りは、次の5つです。

  • かんざし・くし
  • 胡蝶蘭
  • 綿帽子・角隠し
  • 水引・組紐
  • つまみ細工

それぞれについて解説します。

かんざし・くし

かんざし・くしは、繊細さや上品さを演出できるのが特徴です。
小さなアクセントとして髪の毛に挿すだけで、華やかさや優雅さを醸し出せ、花嫁さんの顔を引き立てる効果もあります。

べっこうやつまみ細工など素材やデザインによって趣きが変わるので、衣裳の色や柄に合わせて、かんざし・くしを選ぶと統一感も出ておすすめです。
かんざし・くしは、白無垢や色打掛などの和装によく似合うでしょう。

胡蝶蘭

素材やデザインによっても印象が変わりますが、胡蝶蘭の髪飾りは、フレッシュで華やかな印象を与えるのが特徴です。
胡蝶蘭は、白色やピンク、紫色、黄色など、色のバリエーションが豊富ですが、着る衣裳の色と合わせて選びましょう。

白無垢には、白色や淡い色の胡蝶蘭が清楚で上品に見えますし、色打掛には、衣裳の色に合わせて鮮やかな色の胡蝶蘭が華やかで豪華に見えます。

色のトーンやバランスに気を付けることで、統一感を持たせた上で華やかさを演出できるでしょう。

綿帽子・角隠し

綿帽子・角隠しとは、白無垢に合わせる白い布の飾りで、綿帽子は髪全体を覆い、角隠しは髪の一部を覆います。
綿帽子・角隠しは、奥ゆかしさや清楚さを演出できるのが特徴です。

髪の毛を隠し、花嫁の顔をぼかす綿帽子・角隠しは、花嫁さんの内面の美しさを引き出す効果もあります。
綿帽子は、髪の毛をまとめたり、結んだりしたヘアスタイルに合いますし、角隠しは、髪の毛を下ろしたり、ふんわりしたヘアスタイルに合います。

水引・組紐

水引・組紐は、色鮮やかな紐で作られた髪飾りで、水引は祝儀袋に使われる飾り、組紐は伝統工芸品のひとつです。
どちらも和のテイストを強調する髪飾りで、独特さや華やかさが魅力です。

水引・組紐は、色や形が豊富です。また、髪の毛に動きや立体感を与えるので、花嫁さんの個性やオリジナリティを表現しやすくなります。

衣裳の色や柄が少ない場合は、色や形のある水引・組紐を選ぶと、目を引きます。逆に、衣裳の色や柄が多い場合は、色や形の少ない水引や組紐を選ぶと、バランスがとれて良いでしょう。

つまみ細工

つまみ細工は、特に繊細さが特徴的で、さらに色彩が豊かなものが多いため、着用した際に華やかで繊細な印象を与えられます。

つまみ細工とは、小さな布を折りたたんでつまんで作る伝統工芸品で、かんざしやくし、髪飾り、帯留め、根付けなど、さまざまなアクセサリーに使われます。

元は江戸時代から始まったと言われており、花や鳥や動物などをモチーフに一つひとつ手作りで作られているものです。花や鳥や動物などのモチーフは、季節や意味によって適切かどうかが変わります。

たとえば、桜や梅は春にふさわしい花です。他にも、鶴や亀は長寿や縁起を表す動物です。

着用の際は、季節などに合わせたモチーフを選ぶよう注意が必要と言えるでしょう。

■和装衣裳に合わせる髪飾りの選び方


和装衣裳に合わせる髪飾り選びのポイントは、主に3つです。

  • なりたい花嫁のイメージを考える
  • 衣裳の色や柄に合わせる
  • ヘアスタイルとのバランスをとる

それぞれについて解説します。

なりたい花嫁のイメージを考える

髪飾りを選ぶときの一番のポイントは、なりたい花嫁のイメージを考えることです。
可愛らしくなりたい、大人っぽくなりたいなど、自分の理想のイメージを思い浮かべましょう。

イメージに合った髪飾りを選ぶことで、自分の魅力を引き出すことができます。

たとえば、大人っぽくなりたい場合は、パールピンやくし、水引や組紐などの髪飾りがおすすめです。また、伝統的な雰囲気にしたい場合は、かんざしや綿帽子、角隠しなどの髪飾りが役立ちます。

衣裳の色や柄に合わせる

髪飾りを選ぶときのもうひとつのポイントは、衣裳の色や柄に合わせることです。
衣裳の色や柄に合う髪飾りを選ぶことで、和装のトータルコーディネートが完成します。

たとえば、白色や赤色は、和装の色や柄と相性が良く、和のテイストを強調できます。
白無垢や色打掛などの和装には、白色や赤色などの基本色の髪飾りがおすすめです。

ヘアスタイルとのバランスをとる

髪飾りを選ぶときの最後のポイントは、ヘアスタイルとのバランスをとることです。
ヘアスタイルに合わせて髪飾りのサイズや位置を調整して、髪飾りがヘアスタイルを邪魔しないようにしましょう。

髪飾りがヘアスタイルを邪魔すると、髪飾りが目立ちすぎたり、ヘアスタイルが崩れやすくなりがちです。

■おわりに


いかがでしたでしょうか。

今回は「花嫁和装衣裳に似合う髪飾り」について紹介いたしました。
髪飾りは、色や形、素材などによってさまざまな雰囲気を演出できます。
衣装の好みやテーマに合わせて、ぴったりの髪飾りを選んでくださいね。

阿部写真館では、叶えたいヘアスタイルや雰囲気の実現のために、専属のスタイリストがしっかりとサポートさせていただきます。
気になることや疑問点など、遠慮なくお気軽にご連絡ください。

みなさまからのお問い合わせをお待ちしております!

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

 

 

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.