仲間内で、初めて産まれた子がもう6年生。
その子が1歳の時に行った温泉へまたみんなで行きました。
大きくなって…あの時のことは覚えていないだろうけど、
一緒に色々楽しめるようになって感慨深いです。
WEB担当の 堤です。
思い出や記念に残る場所ってありませんか?

ゲストから集めた花をブーケにしてみんなの前で再度プロポーズ♥︎ブーケセレモニー♥︎
ふたりが夫婦になる(なった)場所も大切な場所のひとつ。
結婚式を挙げた場所…
式場やホテル
ゲストハウスやレストラン
教会や神社
記念の場所だからこそ、ずっとそこにあってほしいものです。
ふたりがよく行ったお店やデートスポットも忘れ難い。
もしかしたら、プロポーズをされた場所も含まれているかも。
同級生ならば、学校だって特別な場所になりますね。
同じ時間を過ごした場所は思い出が特に深いはずです。
これからふたりが夫婦としての時間を重ねていくように、
特別な場所もそのままでいてくれると嬉しいものです。

深緑に二人の笑顔が生える和装ロケ
生涯愛し合うことを誓い合って夫婦になったわけですが、
それでもメンテナンスをしっかりしなければ…
関係が錆びついてしまうかもしれません。
ふたりが一緒に生きていこうと誓った日に、特別な場所で、
「ブライダルデー」を過ごしてみるのはいかがでしょう。
結婚記念日に、それぞれの年数にちなんだお祝いのプレゼントは用意できます。
さらに「思い出の場所で過ごす」ことができれば、
何よりのブライダルデーになるのではないでしょうか。
今まで過ごした年月を思い返しながら感謝しあって、
これからの未来をどうやって過ごしていこうか話し合う。
そんな場所を結婚のときにしっかりつくっておくのもいいですよね。

コスモス畑でつかま〜えた♥︎季節の花で撮影するのも人気です!!
ホテルやレストラン、ゲストハウスなどはすでに
「ブライダルデープラン」などがある所が多いです。
毎年、必ず記念の場所へ訪れることができれば
よりふたりの絆が強くなりそうです。
新しく「思い出の場所」をつくってもらうべく、
ブライダルデーを旅先で祝ってもらおうと
国内旅行や普段と違う食事の提供など
各自治体や店舗も力を入れ始めています。
「あの日」と同じ場所でも
「これから」をスタートさせる場所でも
そうやって思い出や記念の場所が増えていくことは
ブライダルデーにふさわしいと思います。
1年に1度、どのようにふたりで過ごすのかとても楽しみ。
家族が増えたりすれば変化は出てくるのでしょうが、
周囲はふたりの変化を応援できるぐらい充実しています。
ブライダルデーを「理由」にして、
多くの場所で新しい思い出を作ってもらえれば嬉しいですね。

5月6月はバラ園ロケでに♥️
徳島の阿部写真館もぜひブライダルデーに訪れる場所にしてほしい。
写真だけの結婚式、フォトウェディングを挙げたご夫婦は
ブライダルデーごとの記念写真に利用してもらうこともできます。
ご家族が増えれば、その家族の記念撮影もオススメです。
結婚写真と併せれば、毎年の夫婦と家族の歩みを残すことがきますね。
まずは、思い出の場所となるべくフォトウェディングで
ふたりの幸せな姿を永遠に残してもらえるようにお祝いします。

小京都・石井町。遠くに行かなくてもこんな素敵な撮影スポットがたくさんあります
そんな結婚式を徳島で挙げてみませんか。