四国の東端にある徳島。
雄大な自然に恵まれ、
歴史的に貴重なスポットが
数多くある徳島には、
毎年多くの観光客が訪れています。
そんな徳島には、
フォトウエディングに
ぴったりな花畑がたくさん!
そこで本記事では、
徳島の花畑でフォトウエディングができる
スポットを季節ごとにご紹介します。
【春】あすたむらんど「ネモフィラ」
【春・秋】徳島城公園「薔薇」
【夏〜秋】善入寺島「ひまわり・コスモス」
【秋】向麻山「コスモス」
【春〜秋】ウチノ海海浜公園
季節の花畑で楽しむコーディネート例4選
お客様とのエピソード
花畑ロケでのよくあるご質問
∟Q.撮影当日の移動はどうする?
∟Q.雨が降ったらどうなる?
∟Q.真夏や真冬でも撮影はできますか?暑さ・寒さ対策はどうしたらいいですか?
∟Q.家族や子どもも一緒に花畑で撮影できますか?
∟Q.ペットと撮影できる?
阿部写真館おすすめのプラン
徳島の花畑でフォトウエディングをしよう
【春】あすたむらんど「ネモフィラ」
”水と緑と光の交流拠点”が
コンセプトの大型公園
「あすたむらんど徳島」。
プラネタリウムや子ども科学館、
カミナリシアターなど
五感を刺激してくれる施設が
たくさんあるため、
観光地としても人気のスポットです。
このあすたむらんど徳島には、
「風車の丘」と呼ばれる美しい自然に
囲まれたスポットがあります。
フランスのバス・セーヌエコミュージアムを
イメージしており、四季折々の花々と
メルヘンチックな風車の景色が楽しめます。
あすたむらんどに行くなら
「春」がおすすめ。
澄んだブルーが愛らしい「ネモフィラ」が
一面に咲き乱れており、
真っ白なウエディングドレスとの
コントラストが楽しめる
お写真が撮影できます。
ネモフィラは4月〜5月上旬頃が見頃。
季節によっては、スイセンや
コスモスなども楽しめます。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
あすたむらんどの詳細はこちら
駐車場:あり
JR板野駅から車で5分
おすすめの時間帯:朝~昼
【春・秋】徳島城公園「薔薇」
江戸時代の遺産を活かしながら、
庭園や博物館、バラ園など
たくさんの見どころがある「徳島城公園」。
当時のお城の雰囲気が感じられ、
豊かな自然も多いため、
観光客はもちろん、地元の人たちにも
愛されているスポットです。
約330平方メートルと広大な敷地のバラ園には、
約45種類約500本のバラが植えられています。
赤やピンク、白など色とりどりに咲くバラは、
フォトウエディングにピッタリ。
鮮やかでかわいらしいお写真が残せますよ。
美しいバラと甘い香りに包まれた
フォトウエディング、おすすめです。
ポイント
愛を象徴するバラは、
愛する人へ気持ちを伝える花として
古くから親しまれてきました。
「花の女王」とも呼ばれており、
その美しさは多くの人々を魅了しています。
【見頃】
春 : 5月中旬~6月上旬
秋 : 10月上旬~10月下旬
【花言葉】
赤:あなたを愛します・愛情・美
白:純潔・私はあなたにふさわしい・清純
ピンク:上品・可愛い人・愛の誓い
徳島城公園の詳細はこちら
駐車場:あり
JR徳島駅から徒歩10分
おすすめの時間帯:朝~昼
【夏〜秋】善入寺島「ひまわり・コスモス」
「善入寺島」は、
日本最大の川の中にある無人島です。
5つの潜水橋がかかっており、
川遊びやサイクリング、釣りなどの
遊びスポットとしても人気があります。
整備された広大な畑には、
季節ごとにひまわりやコスモスなどの
花々が彩られており、
ロケ地の名所としても有名です。
善入寺島には多くのひまわりが
咲き乱れており、まさに絶景。
さらに善入寺島には高層ビルといった
視界を遮るものがないので、
四国山脈をバックに空とひまわりに
囲まれたダイナミックなお写真が撮影できます。
また、秋には可憐なコスモスも。
ピンク色に染まったコスモスが
一面に広がる風景は、
なんとも言えない優しい気持ちに。
ウエディングドレスはもちろん、
コスモスに合わせた色の
カラードレスも良く合いますよ。
元気一杯のひまわりと
可愛らしいコスモス。
どちらがお好みですか?
ひまわりの見頃は7月中旬~8月上旬、
コスモスの見頃は11月上旬~12月上旬ですが、
時期によってはひまわりとコスモスの
コラボした最高の美しい写真が撮れるかも。
善入寺島の詳細はこちら
駐車場:なし
JR阿波川島駅から徒歩10分
おすすめの時間帯:夏:朝もしくは夕方(暑いので)夏場の直射日光は厳しいため、朝・夕の時間帯がベストです。
秋:夕方 夕焼けロケも盛り込めます
【秋】向麻山「コスモス」
徳島市内が一望できる標高92mの
小山に位置する芝生広場「向麻山」。
テニスコートやウォーキングコースの他、
初日の出スポットの穴場、
隠れた花見の名所として
地元の人たちが集う場所です。
山のふもとにある
「向麻山・コスモス街道コース」には、
青い空の下で風に花を揺らす
コスモスが咲いています。
また、200本の桜としだれ桜もあり、
春には2種が入り混じった
幻想的な景色も見れますよ。
徳島市内の夜景が一望できる上、
12月にはイルミネーションで
ライトアップされているため、
ナイトロケスポットとしてもおすすめです。
向麻山の詳細はこちら
駐車場:あり
JR牛島駅から車で10分または徒歩30分
おすすめの時間帯:朝~夕方
【春〜秋】ウチノ海海浜公園
鳴門の高島にある「ウチノ海海浜公園」は、
のどかで美しい景観が望めるスポットです。
デイキャンプやスポーツ、散歩など
子供から大人まで楽しめるウチノ海海浜公園ですが、
フォトウエディングにもおすすめ。
ウチノ海海浜公園では一年を通じて
四季折々の花に出会えます。
3月〜4月:菜の花
7月上旬:ひまわり
10月〜11月:コスモス・フジバカマ
季節の花畑や、広大な芝生など
魅力あふれる公園で
自然に囲まれたお写真を残しましょう。
ウチノ海海浜公園の詳細はこちら
駐車場:あり
JR鳴門駅から車で12分
おすすめの時間帯:朝~夕方
ロケーション撮影は安心してお任せください!
ウェディングフォトの撮影は基本的に阿部写真館のロケ車でのご移動となるのでご安心ください。
また、時間帯によって表情は変わりますが、どの時間でも素敵な景色の中で撮影いただけます。
リラックスして、特別なひとときをお楽しみください。
\徳島の花畑ロケは阿部写真館にお任せください!/
季節の花畑で楽しむコーディネート例4選
花畑の雰囲気に合わせて、おすすめの衣装コーディネートを紹介します。
各花畑におすすめの衣装4選
- ネモフィラ×ブルーのドレス
- ひまわり×ウェディングドレス
- コスモス×ウェディングドレス
- 薔薇×和装
それぞれの組み合わせに魅力があるので、ぜひ参考にしてみてください。
1.ネモフィラ×ブルーのドレス
ネモフィラの花畑で、ブルーのドレスとタキシードを合わせたフォトウェディングはとても爽やかでおすすめです。
花畑いっぱいに広がる青色と衣装のブルーがリンクして、自然にまとまりが出て心地よい雰囲気に。
淡いブルーのドレスが花と溶け合うようにやわらかく映り、タキシード姿の新郎もすっきりと引き立ちます。
青空の下だとさらに清々しさが増しますよ。
2.ひまわり×ウェディングドレス
ひまわり畑でウェディングドレスを着て撮影すると、夏らしい明るく元気な写真に。
黄色の花が一面に咲くひまわり畑は、白いドレスをより輝かせてくれます。
新郎さまはジャケットを着ずに、ベストのみのスタイルでも軽やかでおしゃれな印象に。
おふたりで麦わら帽子を合わせると、ナチュラルで可愛いコーディネートになりますよ。
3.コスモス×ウェディングドレス
コスモス畑でのフォトウェディングは、やわらかく可憐な雰囲気を演出できるのが魅力です。
秋の風に揺れるコスモスは、純白のウェディングドレスと相性抜群。
コスモスのブーケで手元にも華やかさをプラスすれば、背景と調和した1枚が撮影できます。
コスモスのピンクとウェディングドレスの白が調和し、ロマンチックなフォトウェディングになるでしょう。
4.薔薇×和装
バラ園でのロケーションで和装姿を撮影すると、気品と華やかさが際立つ1枚に。
白無垢と色打掛にはそれぞれ異なる魅力があり、バラとの組み合わせによく映えます。
白無垢なら鮮やかなバラに対して清らかな雰囲気に、色打掛ならバラの存在感と調和し、豪華でドラマチックな印象になります。
和装とバラの組み合わせは意外かもしれませんが、実は相性がよく、美しい写真に仕上がりますよ。
\衣装のラインナップはこちら!/
お客様とのエピソード
花畑でのフォトウェディングを通じて、お客様との心に残ったエピソードをスタッフ目線でご紹介します。
夕焼けに照らされたひまわり畑で、新郎新婦が肩を寄せ合う姿はロマンチックそのもの。
スタッフも胸が熱くなりました。
青一面に広がるネモフィラとブルードレスの組み合わせは本当に素敵でした。
「本当に楽しかった」とおふたりがおっしゃった言葉が忘れられません。
1年後に同じロケ地におふたりで足を運んでくださったそうです。
コスモス畑で撮影中、風に花が一斉に揺れ、その中に立つ花嫁様の姿が幻想的でした。
私たちも思わずシャッターを切る手が止まりませんでした。
雨が降る中でしたがコスモス畑で撮影。
みんなで雨雲レーダーと睨めっこしながら車内で談笑したのは良い思い出です。
そのあとは無事に撮影もできました。
花畑ロケでのよくあるご質問
花畑ロケでのよくある質問にお答えします。
花畑ロケでのよくある質問
- 撮影当日の移動はどうする?
- 雨が降ったらどうなる?
- 真夏や真冬でも撮影はできますか?暑さ・寒さ対策はどうしたらいいですか?
- 家族や子どもも一緒に花畑で撮影できますか?
- ペットと撮影できる?
Q.撮影当日の移動はどうする?
A.撮影当日の移動は、すべて阿部写真館がご用意いたします。
新郎新婦さまは阿部写真館のロケ車でご移動いただき、運転はスタッフが担当します。
そのため、駐車場所や道順を気にする必要もありません。
移動も含めてサポートしますので、当日は安心して撮影を楽しんでくださいね。
Q.雨が降ったらどうなる?
A.雨の日でも、小雨なら傘を使って撮影可能です。
もし強い雨ならスタジオ撮影に切り替えたり、雨の当たりにくい森林ロケに切り替えたりもできます。
もしくは96時間前なら延期も可能なので、天気予報で明らかに雨の場合や、台風が来そうなときは日を改めていただけます。
もし雨が降っても柔軟にご対応いたしますので、落ち着いてお任せください。
Q.真夏や真冬でも撮影はできますか?暑さ・寒さ対策はどうしたらいいですか?
A.真夏や真冬の撮影も可能です。
撮影直前まで暑さ・防寒対策をして、快適に撮影できるよう工夫します。
夏場なら日陰やハンディファンなどで涼みながら待機し、冬場は撮影ギリギリまで防寒着を羽織るなど、新郎新婦さまの負担をできるだけ減らせるようにしております。
季節を問わず、おふたりの望むフォトウェディングを実現できるよう、体制を整えています。
Q.家族や子どもも一緒に花畑で撮影できますか?
A.できます。
外での撮影は開放感があり、自然の中でリラックスして撮影いただけるので、ご家族皆さまに人気です。
小さなお子さまも花畑の中だと自然と笑顔に。
ご家族そろって、大切な思い出を写真に残しましょう。
フォトウェディングに参加する人数に制限・追加料金なし!
阿部写真館では、フォトウェディングへの参加人数に制限がありません。
追加料金の心配も不要です。
ご家族やお子さま、ご友人を招いて、和気あいあいと撮影を楽しんでくださいね。
Q.ペットと撮影できる?
A.可能です!
阿部写真館でレンタルしていただいた衣装なら抱っこもできます。
阿部写真館では、ペットの大きさや種類に制限がありません。
わんちゃんネコちゃんだけでなく、うさぎ、モルモットなどのペットちゃんもOKですので、お気軽にご相談ください。
『ペットと一緒のフォトウェディングプラン』を見る。
【阿部写真館】プラン&お問い合わせ
阿部写真館では、おふたりの希望に沿った
フォトウエディングを叶えるお手伝いを
させていただいております。
ロケ地も衣裳もこだわりたい方は「こだわりフォトプラン」
ロケ地も衣裳も撮影データも飾れるボードも!
という方は「いまどきよくばりプラン」
他にもさまざまなプランがありますので
気になる方はぜひチェックしてみてください!
資料請求やお問い合わせはこちらから↓
徳島の花畑でフォトウエディングをしよう
花畑で撮影するフォトウエディングは
とってもロマンティック。
これからの未来を共に歩んでいく
おふたりを華やかに美しく
写真に残してくれるでしょう。
ご相談・お問い合わせは
阿部写真館まで。
ぜひお待ちしております。