手は口ほどに愛を語る! 新郎♡新婦の手元に注目

意外に注目される新郎新婦の手元

 

ふと、手が触れた瞬間に

ドキッとしたことはありませんか?

 

TVドラマでもよくある話。

 

好きな人と手をつないでいるだけで

ほんわか満ち足りた気持ちになって

ふたりの気持ちが通じ合う・・・。

 

ずっと一緒にいたいな~。

 

19399483_1464670986929339_2849534248244624894_n

 

そんな想いが重なり合って

ふたりの愛は深まっていくのです。

 

あぁ、WEB担当のまるも

あの頃がなつかしい。

 

 

「目は口ほどにものを言う」と言いますが

実は、手も口ほどにものを言うんです。

 

 

物を持つ時、食べる時はもちろん

握手をするとき、髪を書き上げる時。

 

さりげないボディタッチに

親しみを感じたり

手の動きが加わるだけで

その時の感情が大きく表現されます。

 

ふとした手の動きに

ドキッとしたり、魅力を感じてしまう。

 

これは、

それだけ周りの気をひく力があるあ!という

証拠なのです。

 

 

ウェディングドレスと緑と光の森ロケーション撮影

 

 

結婚式でも、

新郎新婦の手元は注目の的。

 

指輪の交換の時の

そっと添えあう手と手。

 

指輪をはめる瞬間も感極まります。

 

神聖な誓いの儀式。

 

新郎新婦が盃を交わして

契りを結ぶ、三々九度も

静寂で神々しい儀式です。

 

盃を持つ上品な手には

凜とした高貴な美くしさがありますね。

 

また、洋装でも

グラスを持つ指先に注目。

 

ふたりの手荷物グラスから

祝福の音が聞こえてきそうです。

 

花嫁のベールを挙げて

誓いのキス。

 

永遠の愛を誓うウェディングキス♡

永遠の愛を誓うウェディングキス♡

 

この時、お互いの手は

どの位置におけば絵になるのでしょう?

 

花嫁はブーケを両手で持ち

花婿は花嫁の肩にそっと手を添える。

 

彼の想いを受け止める

花嫁さんの姿が清らかで

初々しく感じます。

 

また、花嫁の手を新郎の肩に

そっと置いてもいいですね。

 

その時、新郎の手は新婦の腰に回す。

大人っぽくて

ふたりの親密度の深さがわかります。

 

ちょっと遠出したら夕日ロケとか出来ます

 

他にもありますよ。

 

ふたり、手と手をつなぎ合ってのキス!

 

これが、とってもかわいらしいんです。

 

「手を取り合って一緒に人生を歩む」

そんな意味合いも表しています。

 

和装の時も、

もちろんキスシーンOKです。

 

恥じらいのある花嫁さんの

愛らしいほほにそっとキス。

 

頬をよせあうのも

あたたかみがあって良い感じ!!

 

そっと扇子でかくしてしまうのも

ふたりだけのヒ・ミ・ツみたいで

これまた粋です。

 

19756586_1480007998728971_1732631335360948834_n

 

今、扇子などの和装小物に加えて

和装用のブーケも登場しました。

 

和モダンテイストで

新鮮です。

 

ブーケを持つ手もキレイなのですが

乾杯の時や両親への手紙を読むときなど

ブーケから手を放すことってあるでしょう?

 

そんな時、手元がさみしくならないように

リストコサージュをするのも

おすすめです。

 

matome_20150423122249_553865897c5a9.png

 

リストコサージュとは

お花やリボンなどの

飾りをあしらったブレスレット。

 

これならブーケを持たない時でも

華やかさを保てますし

ネイルも映え、自由に動くことができます。

 

女性の手はキレイだけれど

男性の手は・・・と思っている方、

じつは、男性の手って

女性にとても人気なんですよ!

 

男性の存在感のある手が

男らしくて目が離せない!という女性が

けっこう多い事をご存知ですか?

 

 

21369609_1537806596282444_99149315894836065_n

 

男性的なセクシーさを

感じるんですね。

 

男性の手元のおしゃれといえば

大人テイストのカフスは

はずせないアイテと言えるでしょう。

 

正式なカフスの選び方があります。

 

朝や午前中は白蝶貝、

それ以降であれば黒のオニキスが

正式だと言われています。

 

でも、今は個性を重んじる時代ですから

オリジナルを楽しんでも

いいと思います。

 

ふたりの甘い愛情を現す

ハートマークのカフスも

ちょっとおちゃめでカワイイと思いませんか?

 

また、おふたりが選んだテーマや

モチーフに関係のあるデザインのカフスを

さりげなくつけるのもナイスな選択です。

 

カフスの他にも

ネイルに新郎新婦で共通のマークを

施すのも面白そう!

 

おふたりの絆の深さが

見た目でもわかります。

 

それに、手元には

結婚指輪やエンゲーゾリングが

煌々と輝いていますから。

 

SHIN9543

 

全身が入る結婚写真は当然として

初々しいおふたりの手元も

ぜひ写真に残しておいてくださいね!

 

フォトプランの詳細はコチラをクリック

↓ ↓ ↓

http://www.rulesphotogallery.com/plan/index.html

 

 

 

ACCESS

阿部写真館へのアクセスはこちら。
各スタジオ情報も!

大阪店 徳島本店 茨城店

CONTACT

ウェディングフォトについて
情報が詰まった資料を無料でお届け!

無料資料請求ご相談はこちら

 

 

 

記事監修:阿部写真館

徳島本店をはじめ、大阪本町・茨城・東京BASEに展開する阿部写真館は、創業90年近くの歴史を持つフォトスタジオです。これまでに8,000組以上のウェディングフォトを撮影し、結婚・成人・七五三など、多くのお客様の人生の節目を写真に残してきました。

私たちは「ただ撮る」だけの撮影ではなく、衣装選びから撮影後まで含めた“体験”としてのフォトサービスを大切にしています。写真が苦手な方でも安心して臨めるよう、自然な笑顔を引き出す撮影スタイルでご好評をいただいております。10年後も、100年後も。写真を見返すたびに、あの日の笑顔や想いが鮮やかによみがえる―そんな一生の宝物となる撮影体験。「撮ってよかった」と心から思える一枚をお届けします。

全プランには衣装・ヘアメイク・撮影すべてが含まれており、さらにどの衣装を選んでも追加料金は発生しません。豊富なラインナップから、自由にお選びいただけます。経験豊富なスタッフが、お客様の不安や疑問にも丁寧に対応。心に残る一枚を撮影するための最適なご提案とサポートをお約束いたします。

四国:阿部写真館 徳島本店
関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店

© 2024. abephotography Co., Ltd All Rights Reserved.